暖かくなってくると増えてくるチョウバエは、そのままにしておくと家の中で繁殖し大発生してしまう事もあります。

小さいけど1匹でもいると鬱陶しいですし、不衛生なのでしっかりと駆除したいですね。

コバエには麺つゆで駆除できるという話しもありますが、全く効果が無かったという方もいます。

コバエにも種類があって、めんつゆで駆除できるコバエの種類とめんつゆで駆除できない時はどんな駆除方法がいいのか調べてみました。

スポンサーリンク

めんつゆはチョウバエには効果がないの?

めんつゆに入っているアルコールの匂いに惹かれてよってくるコバエはショウジョウバエと呼ばれるコバエで、チョウバエにめんつゆは効果がありません

アルコールの匂いが好きなのでめんつゆよりもお酒の方が効果がありますが、ゴキブリもアルコールの匂いを好むのでゴキブリがよってくる場合もあるので注意して下さい。

スポンサーリンク

キッチンにはめんつゆで

キッチンにいるコバエはチョウバエではなくショウジョウバエの可能性が高いでしょう。

ショウジョウバエを駆除したい時はめんつゆトラップを試してみるといいと思います。

準備するもの

・めんつゆ
・小さな器(紙コップ・アルミカップなど使い捨てのもの)
・液体洗剤

水とめんつゆを5:1の割合で混ぜて、液体洗剤を数滴入れて、コバエがよく出るところに置きましょう。

液体洗剤は市販されている普通の台所洗剤でいいのですが、界面活性剤が入っているものにして下さい。

何故めんつゆがいいの?

めんつゆに入っているアルコールの匂いが好きなショウジョウバエが匂いに惹かれて飛んで来て、めんつゆの上に止まろうとします。

チョウバエの体は油で覆われているので水の上に落ちても油が弾くために駆除することは出来ませんが、洗剤が入っていると洗剤の成分である界面活性剤の効果で油がとれてしまい溺れてしまいます。

ショウジョウバエは発酵した匂いが好きなので飲み残したビールなどに洗剤を垂らしてもいいでしょう。

この方法は家にあるもので簡単にできますし、殺虫剤なども使わないのでキッチンでも安心ですね。

ただ、洗剤が入っているのでペットや小さなお子さんが誤飲しないように気を付けましょう。

めんつゆトラップの処理方法

めんつゆトラップに使用した容器は目に見えなくてもどこかに卵を産み付けられている可能性もあります。

新聞紙などにくるんでピニール袋に入れ、袋の口をしっかり結んでから捨てましょう。

めんつゆ以外だったら何がいい?

チョウバエに麺つゆは効果がないので、それ以外の方法で駆除しましょう。

チョウバエは湿っていて薄暗い場所が好きなので、キッチン・洗面所・風呂場の排水溝など水回りによく現れます。

風呂場では石鹸カスや髪の毛が溜まっていたりすると、そこに卵を産み付ける事もあり、キッチンでは排水溝などに生息する場合もあるので水回りの掃除を徹底しましょう。

大量発生している場合はチョウバエ専用の殺虫剤を使用する方がいいと思います。

チョウバエの幼虫に効果がある「昆虫成長制御剤(IGR剤)」は人やペットへの毒性は低く、昆虫の産卵や孵化に効果があるもので有効成分の効果も長いため、チョウバエがたくさん発生している場合はおすすめの殺虫剤です。


コバエ用ムースBIG

上のコバエ用ムースは「ピレスロイド系殺虫剤」と「IGR剤(昆虫成長制御剤)」の両方が入っているので成虫にも幼虫にも効果があります。

成虫には直接噴射して幼虫には産卵していそうな場所に噴射しますが、チューブが付属していてムース状なので配管の奥や壁にも使用しやすいです。

コバエの種類

コバエとは小さなハエの俗称で「コバエ」という名前の虫はいません。

日本の家庭で見られるコバエは

・チョウバエ
・ショウジョウバエ
・ノミバエ
・キノコバエ

この4種類です。

チョウバエの生態

チョウバエは湿った場所が好きで、自然界では湿地や沼などに生息しています。

家の中では風呂や台所、洗面所などの排水溝に棲み着き、繁殖して大発生する事もあります。

チョウバエの卵は0,3mm程度で目に見えないため気が付かないうちに孵化しています。

産卵から2日程度で孵化し、幼虫になり2週間程度で成虫になります。

1匹のチョウバエは生涯で200個もの卵を産みますから早めに駆除しましょう。

チョウバエの発生を防ぐには

チョウバエの発生を防ぐには台所、風呂場、洗面所、トイレの排水溝など水回りの掃除を徹底する事と、窓や玄関などを開けっ放しにしてチョウバエを侵入させない事です。

チョウバエには体長が1,5~2mm程度のホシチョウバエもいるので目の大きな網戸ではメッシュをすり抜けて入って来てしまうため、目の細かい網戸に交換するのもいいと思います。

侵入してしまったコバエはそのままにせず、すぐに退治して繁殖させないようにする事も大切です。

スポンサーリンク

まとめ

チョウバエを駆除する時に、めんつゆは効果が無いようです。

めんつゆで駆除できるコバエはショウジョウバエのみ、なのでめんつゆトラップを仕掛けても効果がない時は違う駆除方法に変えましょう。

数匹しかいない時は1匹ずつ退治してもいいですが、たくさん発生してしまった場合は専用の駆除剤を使用した方がいいようです。

チョウバエは水回りのヘドロに卵を産み付けている事もあって、大量発生する場合もあります。

専用の駆除剤を使うと数日で退治できますよ。

スポンサーリンク