暖かくなるとどこからともなく家の中に侵入してくるアリは大量になると気持ち悪いですね。

1匹ずつ退治していても次から次に現れると大変だし、疲れてしまいます。

家の中に侵入してしまったアリを駆除するにはどうしたらいいのか、おすすめの駆除方法や侵入されないための対策などをご紹介します。

スポンサーリンク

家の中に入ってくるアリの種類

日本には約260種類ものアリが生息しているそうですが、家に入ってくるアリは下の3種類が多いようです。

アリには雑食性と吸蜜性の2種類がいて、下の3つは雑食性ですが雑食性のアリは蜜も食べます。

家に侵入する主なアリの種類

・イエヒメアリ(赤茶色・体長1.5~2mm)
・ヒメアリ(黄褐色で腹部は黒色・体長1.3~1.6mm)
・ルリアリ(黒色・体長2~3.5mm)

スポンサーリンク

アリが出る原因

本来は外で生息しているはずのアリが家の中に入ってくる原因は家の中にエサがあり、侵入経路があるからです。

また、部屋に置いてある植木鉢に巣を作っている場合もあります。

いつもは外に置いている植木鉢を部屋に入れたとたんアリが大発生したという事もあります。

また、木造住宅では古くなった木に巣を作る事もあります。

おすすめの駆除方法

アリの侵入経路を探す

アリを部屋の中で見つけたらすぐに退治せずにどこに行くのか観察して、アリがどこへ戻って行くのかを探しましょう。

巣を見つけたら、巣に殺虫剤を撒き、巣の近くに毒エサタイプの駆除剤を置きます。

殺虫剤がない場合は熱湯を巣に注ぐのも効果がありますが、熱湯を使用する場合は周囲に熱湯がかかっても問題のない場所であるかどうかを見てヤケドに気を付けて使用して下さい。

多くの場合、窓の近くの庭などに巣を作っていて窓のすき間から侵入しているので、巣が見つけられない場合は家の外壁を見てみるとアリの行列があって巣を見つけられるかもしれません。

アリはその場でエサを食べずに持ち帰り、巣の仲間と分け合う習性があるので毒エサタイプの駆除剤は巣ごと退治出来ます。

巣が分からない場合は一番多く見かける場所に駆除剤を2~3個置くといいでしょう。

侵入経路をふさぐ

アリの駆除剤で効果があると言われている「アリの巣コロリ」には雑食性のアリ用の顆粒エサタイプと吸蜜性のアリ用のゼリーエサタイプがあります。

小さなアリの場合は顆粒タイプのエサは大きくて持って帰れない場合もあるのですりつぶして容器に戻すといいでしょう。

どちらのアリが部屋に侵入したかが分からない場合は顆粒タイプとゼリータイプが1つずつ入っている「スーパーアリの巣コロリ」がオススメです。

雑食性のアリも蜜を食べるので両方あると安心です。

「アリメツ」というアリ専用駆除剤も効果が高いと口コミで評判がいいです。

置き方はアリの巣コロリと同じでアリの巣が分かれば巣の近くに置き、巣が分からない場合はアリをよく見かける場所に2~3個置いて下さい。

数時間後にはアリがたくさんたかっているはずです。

重曹を使ってアリを退治する方法

重曹は酸と混じると大量の二酸化炭素を発生させます。

そこで、重曹と粉砂糖を混ぜたものをアリの巣の近くに置いてアリに食べさせましょう。

重曹を食べたアリは酸で消化しようとして体内に大量の二酸化炭素を発生させて死んでしまいます。

部屋の中のアリを退治する

アリはほとんど目が見えないため嗅覚が発達しています。

偵察に来たアリが部屋の中にエサを見つけるとお尻から蟻酸を出して匂いを床に付けながら巣まで持ち帰り、エサの場所がわかるようにマーキングして後から仲間を連れてやって来ます。

このアリの通り道の匂いは水拭きでは取れないので【アルコール除菌スプレー・お酢・ハッカ水】などで拭くといいようです。

アリを見つけたらアルコール除菌スプレーを吹きかけて駆除してから古い雑巾やキッチンペーパーで拭いて、そのまま捨てしまいましょう。

除菌スプレーなら駆除とアリの匂い消しの両方が一度に出来るのでオススメです。

お酢を使用する場合は、酢1:水3の割合で酢水を作ってスプレーしたり拭き掃除に使用したりして下さい。

この方法は赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心して使用出来るのがいいですね。

掃除機で吸うと後から出てくる場合もあるので気を付けて下さい。

今後のためのアリ対策

専用の駆除剤で退治できたら、今後は出ないようにしたいですね。

「アリの巣コロリ」も「アリメツ」も巣の中の卵には効果がないので2~3週間後にも駆除剤を置いておきましょう。

食べ物を置かない

雑食性のアリは何でも食べるので部屋の中に食べかすが落ちていないように掃除をします。

・生ゴミはビニール袋に入れて口を縛る
・フタ付きのゴミ箱に変える
・使用済みの食器を置きっぱなしにしない
・食品は置いたままにせず、袋に入れて戸棚や冷蔵庫にしまう

上のような点に注意して、アリが侵入してもエサのない状態にしておくと安心です。

また、アリを見かけた時は1匹でもすぐに退治しておく事も大切です。

侵入経路を断つ

アリは小さなすき間があれば侵入してきます。

窓のサッシのすき間や勝手口のすき間、高層階のマンションでは排水管を伝ってベランダから窓のすき間から侵入するので高層階でもアリが侵入する場合もあります。

アリが侵入してきそうな窓枠などに駆除剤を散布しておく事もいいですね。

スポンサーリンク

まとめ

アリは小さいので2~3匹程度なら見逃してしまいますが、この偵察隊のアリを見逃してしまうと仲間を連れてやって来てしまいます。

アルコール除菌スプレーで駆除して拭き取ってしまいましょう。

家の中のアリ退治は

・アリの侵入経路をふさぐ
・アリの巣の近くに駆除剤をおく

この2つで駆除できる事が多いので頑張って下さいね!

スポンサーリンク