新しくPTA役員に就任すると挨拶文を書くことがあります。

さらに委員長に選ばれるとPTA総会で新任PTA役員就任挨拶として、代表で各委員長がスピーチをすることがあります。

または、会報・広報に新任PTA役員の挨拶文を掲載したりするときの文章として、各役員の挨拶文と基本構成をまとめましたので参考にして頂ければ、文章が書きやすくなると思います。

スポンサーリンク

PTA役員就任挨拶!広報委員長の基本構成

PTA役員の広報委員長だけではなく、他の広報委員の人も新任であれば、スピーチはなくても広報に自己紹介として載せることが多くあります。

そのときに、挨拶文をどのように書いたらいいのかという参考になると思います。

まずは、自分を知ってもらうこと、意気込みを書いて簡潔な文章にまとめるというのがいいです。

・自己紹介
・抱負
・積極的な参加
・締めの挨拶

スポンサーリンク

PTA役員就任挨拶!広報委員長の例文・文例

(自己紹介)

今年度、広報委員長に選任されました6年1組の山田 美香の母の山田 花子と申します。一年間宜しくお願いします。

(抱負)

広報誌作りに携わったことがないため、他の委員の方と協力していきながら、分かりやすくて読みやすい広報作りを目指していきたいと思います。今までのコンセプトを活かしつつ、今年の広報委員のアイデアや色を出しながら、よりよい広報誌を作っていければと思っています。

私自身、雑誌を見たり・読んだりすることは好きですし、過去の広報誌も内容を読んでいますし、過去の広報誌を保管していますので、皆さんと一緒にアイデアを出していきたいと思います。

(積極的な参加)

広報誌作成は、広報委員だけで作成するのではなく保護者の皆様の協力も必要です。運動会や発表会などの写真掲載や感想文を依頼することがありますが、その際には是非ご協力をお願いします。

また、イラストを書くのが得意、写真撮影は手伝える、この写真は使えないか、キャッチコピーを考えたいなど今までの皆さんの経験が広報誌作成には必要ですし、活かして頂ければと思っています。

広報委員からお願いすることもありますが、協力頂けるという方はPTA役員に話しを頂けると助かります。

(締めの挨拶)

広報委員は夜遅くまで残ることが多く敬遠される方も多いと聞きます。少しでも効率よく作成できるように改善もしていきたいと思いますので、皆様の積極的なPTA活動への参加をお待ちしております。

スポンサーリンク

まとめ

広報委員の仕事は多岐に渡り、取材・報告・感想文依頼・掲載写真選定・顔出しの許可取りなどがあります。

文化祭や運動会などは、学校側のカメラマンが撮影した写真やPTA役員が個人的に撮影した写真を提供してもらったりと広報誌に載せる材料を集めるのが大変な作業です。

そのため、役員だけでは人手不足になることが多く、楽しい・皆に読まれる広報誌作成に協力をお願いすることも入れておくといいですね。

スポンサーリンク